小惑星にShozosatoの名前は付きましたが
未だかつてまだ、誰も見たことがない
と言う事で

佐藤会長率いる「アストロクラブ福山」で 小惑星「佐藤昌三」の撮影をしてみるプロジェクト?が始動した。

8月は 小惑星佐藤昌三の南中(最も高度が高い)に位置し、撮りやすい。
ただ・・最も明るいときで 16.8等級 月明かりはもちろん、街灯りも雲も 水蒸気もあったら撮影は不可能。
長大な計画になりそうでも・・・苦笑

2007年8月27日の皆既月食の時に見るチャンス!と言うより ここに「小惑星佐藤昌三」があるんだなと言う

想像を巡らせることの出来るチャンスがあります と言うのが皆既月食中 すぐそばにあるからです。==>>ここ
 

小惑星 佐藤昌三 Shozosato (10366) データ

佐藤昌三 Shozosato (10366)
赤経:22h26m46.4s 赤緯:-07゚35'44" (J2000)
赤経:22h24m09.1s 赤緯:-07゚51'02" (B1950)
赤経:22h27m12.0s 赤緯:-07゚33'18" (視位置)
黄経:335゚44'06" 黄緯:+01゚59'23"
銀経: 55゚51'07" 銀緯:-50゚34'54"
方位:332.392゚ 高度: 44.164゚
出19:50 南中01:35 没07:16
光度:17.3等
地心距離: 1.36244 AU 日心距離: 2.33396 AU
公転周期:3.36年
軌道長半径:2.2416270
離心率:0.1471350

2007年8月9日の位置

9日から15日までの移動ムービー こっちへ  ただ、ほとんど動かないのよね!

しかしどう見ても17.3等級というのは、いかにも暗すぎでどれが恒星でどれが佐藤昌三なのか判別不可能。

「1時間おきに何枚か撮影して 移動したのが佐藤昌三だ!」と言うことで再度、

天文ソフトからデータを読み直した。==>>こちら