池谷・張彗星(C/2002C1)

つる仙人さんが捉えた、見事な彗星の写真

撮影日時 2002年3月9日
19:35から7分露出、彗星核ガイド
望遠鏡:R200SS
フィルム:フジカラーズームマスター800
撮影地:広島県芸北町

見事な尾を見せていてすばらしいです。
孝行が撮った200mmを見ても尾の長さは
4度はあります。

私の写真の対角線画角が3度ですからその長さをおわかりいただけると思います。

もう少しでかい画像

 

谷本さんが撮影した池谷・張彗星
撮影日時 2002年3月11日 19時40分
広島県神石郡仙養ヶ原にて
ニコン300ミリ、F4.5開放
フジカラーS400
露出3分30秒
撮影:谷本頼保

少し加工した全体像画像

画像処理した全体画像

谷本さん撮影の池谷・張彗星です。
すばらしい画像で、拡大して少し画像処理をきつく処理して
みました。イオンテールがきれいに延びています


佐藤会長が撮影した池谷・張彗星
 

撮影日時 2002年3月11日

 25cm反射直焦点 1880mm ニコンF2カメラ
 フジフイルム.ズームマスター800. 露出2分
 撮影時間 19時45分〜47分

彗星を自宅で写しました。しかし周りが明るいのと透明度が悪かったので写りはイマイチでした。

 

でかい画像


佐藤会長 No.2
2002年3月13日19時14分〜16時30分(露出2分30秒)

25cm反射、F7.5
1880mm。フジスーペリア1600.

 

今夜も撮ってみました。透明度良かったのと高感度フイルム
で、前回よりよく写りました。

でかい画像


谷本さん 13日 テール(尾)が拡散して短くなっています
2002年3月13日午後7時40分
広島県神石郡仙養ヶ原にて
ニコン85mmF1.4、絞りF2.0、露出3分
フジ・スーペリア400

大きい画像

2002年3月13日午後7時40分
広島県神石郡仙養ヶ原にて
ニコン300mmF4.5、絞り開放、露出6分
フジ・スーペリア400

大きい画像

佐藤会長
3月15日19時15分〜17分30秒
露出2分30秒 25cm反射 
F7.5(1880mm)直焦点
   ニコンF2、富士フィルム、ズームマスター、800。

 

大きい画像

3月18日19時17分30秒〜19分
露出2分30秒 25cm反射 
F7.5(1880mm)直焦点
   ニコンF2、富士フィルム、ズームマスター、800。

 

大きい画像

画像処理した大きい画像

3月18日19時30秒〜32分
露出2分 ニコン300mm
   ニコンF2、富士フィルム、ズームマスター、800。

 

大きい画像

2002年3月19日19時08分〜10分(露出2分)

25cm反射.F7.5(1880mm)
ニコンF2ボデイ.フジ.ズームマスター800

大きい画像
 

2002年3月20日19時05分〜07分(露出2分)

25cm反射.F7.5(1880mm)
ニコンF2ボデイ.フジ.ズームマスター800

大きい画像

撮影者 佐藤 昌三

撮影日 2002年3月21日19時08分〜11分(露出3分)
      25cm反射望遠鏡、F7.5。(1880mm)直焦点
      +NIKON-F2 フジカラー、スーペリア400.

夕刻に撮影できた最後の写真です
出宮先生によると、今は(4月6日)早朝に見えているそうです。

現在、未明に月がありますから
4月10日以降から写真が撮れそうです。

大きい元画像

早朝の空で見え始めました--->>>