星降るまち・美星町@岡山県井原市

「星空版の世界遺産」に認められ、関東からのツアーなどでも人気の星降るまち・美星町@岡山県井原市のYouTube動画を集めてみました。

アジア初の快挙 美星町の夜空が「星空保護区」に認定 【岡山・井原市】
アジア初“星空の世界遺産”に認定 岡山・美星町(2021年11月2日)
「美しい星の町」絶品スイーツ 中四国のお取り寄せ【岡山・井原市】
美しい星空!岡山・井原市美星町 「星空保護区」認定の決め手は【いまココ!ナビ】
岡山県「美星町」の旅 Japan in Motion S15#17 "Okayama"
【岡山 井原市】美しい星の町「美星町」に行ってきたよ // okayama trip
【⭐️美星町⭐️】ペンション『コメット』

井原鉄道「スタートレイン」運行中

福山市と総社市を結ぶ井原鉄道、星空をテーマにしたラッピング列車「スタートレイン」が運行されています。2022年10月の運行情報もサイトにアップされています。

トンネルに入ると☆満天☆の星空が…井原鉄道「スタートレイン」運行開始【岡山】 (22/02/22 18:08)
岡山の星空と沿線の観光資源をPR 井原鉄道「スタートレイン」がお披露目

きぼうをみよう@福山市 2021年11月17日18:40~18:43

福山市では、2021年11月17日18:40~18:43の間、金星の近く(南西)から上り、木星の上方(南の空)に向かっていって見えなくなる#ISSきぼうが観測できる見込みです。チャンスがあれば、観測してみては?

福山で彗星をとらえた本田実さん手製の望遠鏡再現

 福山市ゆかりの天文家を顕彰するグループ「黄道光(こうどうこう)の会」の会長でもある本クラブの児玉英夫さん(74)が、多数の彗星(すいせい)や新星を発見したアマチュア天文家、本田実さん(鳥取県出身;1913~90年)が福山市内での彗星の観測に使っていた手製の望遠鏡を再現しました。実際に当時の性能も再現していて、本クラブの観測会などでも活用して、両備地域で活躍した本田実さんの偉業を伝えていく予定です。

福山で彗星捉えた手製の望遠鏡再現 黄道光の会、本田さん偉業顕彰 ー2021/7/29 中国新聞デジタル

福山ゆかりの天文家顕彰 彗星など発見/探査機の軌道計画に参画  ー2021/5/16 中国新聞デジタル

ふくやまSUN 宇宙琴

福山市は、琴の生産地。その福山産の琴が国際宇宙ステーションISSで、山崎直子さんによって演奏されたのを覚えていますか?関連リンクを集めてみました。

ISS滞在の山崎直子飛行士が官房長官らに琴など披露(10/04/13)
 子ども宇宙アカデミー(広島市で開催)

★注意!★福山市ものづくり交流館は2020年8月30日閉館しました。

  備後地域地場産業振興センターにものづくり工房ができました。宇宙琴は……? 

地域ブランドNEWS 第88回:福山琴(2012年04月23日更新)

山崎直子さん「宇宙で琴を」 4月5日初飛行 2010/3/9付 日本経済新聞

宇宙に響け 琴の音色(2010/02/27)JIJI.COM

伝統工芸 福山琴

伊能忠敬の弟子、榎本武揚の父、箱田良助って知ってる?

伊能忠敬は,正確な地図をつくるために全国を測量したことでご存じと思いますが、その弟子である箱田良助を知っている方は福山市民でも少ないのではないでしょうか。そこで,ネットの記事を集めてみました。

神辺で感じた歴史-菅茶山・伊能忠敬・箱田良助・榎本武揚F老人の気ままな島暮らし日記

第4回:菅茶山と伊能忠敬の交流|ふくやま草戸千軒ミュージアム(広島県立歴史博物館)

福山城博物館の「箱田良助と榎本武揚展」昔に出会う旅

箱田道中|箱田良助、榎本武揚親子を中心に、ゆかりの地を紹介

  イノペディアに見る箱田良助

  求む「伊能忠敬測量日記に見る箱田良助」

  「箱田良助誕生之地 福山市神辺」へのお誘い

    箱田良助誕生之地へ1

    箱田良助誕生之地へ2

    箱田良助誕生之地へ3

    箱田良助誕生之地 その先へ

  祝・箱田良助生誕222年  (副題・王さんと目黒区)

箱田良助生家えいちゃんのホームページ 笠岡を走りまくる

伊能忠敬(大日本沿海輿地全圖)史跡と標石で辿る日本の測量史

備陽史探訪の会:備後地方(広島県福山市)を中心に地域の歴史を研究する歴史愛好の集い

  ぶら探訪48「要害山に登る」開催

PAGE TOP