2003年火星大接近No.9 5/3日〜 8/9日〜 8/22日〜 8/23日〜 8/24日〜 8/29日〜
NHK放送 会長の赤道儀が昇天! 9/01日〜 9/07日〜 9/10日〜 9/16日〜 9/26〜 10/03〜
2003年9月2日24時14分〜24分(1/8秒) 佐藤
ペンタックス Or9mm
レジスタックスにて 34枚コンポジット〜23時00分。(露出1/4秒)

モータードライブも直り沢山撮りました。
今回は徳永さんにレジスタックスでコンポジットして頂きました
上とほぼ同じ16枚を私が初めてレジスタックス
でコンポジットしました。
それが意外に良くできましたの嬉しくてお送りします。
 
2003年9月03日 22:30頃 藤井孝行

ToUcamでの初ショットです。
900フレームをRegistax2で処理しました。
色がどうもうまく出ません
2003年9月4日21時46分〜48 分(露出1/8秒)
佐藤昌三.

毎度ありがとうございます。今晩もがんばりました。
前半戦の画像を送ります。

Pentax Or9mm. Regixtax2で24枚コンポジット
2003年9月4日00時17分 中谷
.
タカハシ ミューロン250 + Pentax XP 24mm + 接写リング
撮影場所:POM(府中市こどもの国)
カメラ :ToUcam Pro IRカットフィルターなし 露出時間 1/50秒 
処理  :Regixtax2で487フレームをスタック、強調

ゴミに困ってましたが、児玉さんのアドバイスに従って
IRカットフィルターを外したらゴミもとれました。
で、露出時間も 1/25秒 → 1/50秒になりました。

ウーム気流、悪かったです。

 

2003年9月4日23時42分〜52分(1/8秒) 石井
.
タカハシMT-200 ペンタックスOX-5mm+ニコンCoolPix995
200枚をREGISTAXにて重ね合わせ

今回は「火星フィルター」をかませてみました。

2003年9月4日23時30分〜35分(1/8秒) 石井
.
タカハシMT-200 ペンタックスOX-5mm+ニコンCoolPix995
250枚の内135枚を選んでREGISTAXにて重ね合わせ

南極冠の位置も、地軸と水平に変えました。

2003年9月5日23時04分〜06分(1/4秒) 石井
.
雲はあるし風はあるし、湿度も高いし最悪でした
記念碑的に1枚置いておきます。

30枚ほど撮った内の6枚を選んで、フォトショップで
重ねてフォトショップで画像処理。

今日は薄いブルーの火星フィルターを取り付けると、
画像が暗すぎてカメラが反応しない。

しかし屋上は、涼しいなぁ・・・
景色を眺めながらビール飲んでいると、まるでビヤガーデンに一人でいるような気分です。

天体望遠鏡の上に置いてあるライブカメラの画像
2003年9月5日23時55分〜57分(1/8秒) 佐藤昌三

Pentax Or9mm. Registax V2.0にて19枚コンポジット.

石井評
さすがですねぇ
 

2003年9月6日22時00分〜02分(露出1/8秒) 佐藤昌三

Pentax Or9mm. Registax V2.0 .にて28枚コンポジット

今晩も50枚撮ったら曇りましたので
その内の28コマで私の技術で何とかしました

 

===>>>次へ